自分に合った学習方法を見つけたい子ども
以前は、自宅付近の塾の状況を友人からの口コミや折り込みチラシを参考にして情報取集し、塾選びをしていた人が多かったですが、近年、ネットで情報収集する人が増えてきています。そのような中、タウンページに掲載されている愛媛県の塾の数は692件(2017年現在)もあり、実際に塾探しをした人からは、「塾の情報を収集するのが大変だ」という声が聞かれます。
さらに、塾などのまなびの場は多様化しており、集団塾、個別指導塾だけでなく、家庭教師、フリースクール、学童保育、5教科以外の学習、ネット塾、発達障害などの特性に合わせた塾など様々な指導形態が存在するため、「自分に合った学び方が分からない」と感じている子どもも増えてきています。
一方、塾では…
少子化の影響で集客に悩む塾が多くなってきており、そのような中、自塾に合った生徒を近隣だけでなく広いエリアから集つめたいと考えている塾も多いです。以前は新聞折り込みチラシやポスティングを利用して近隣住民に対して広報活動をする塾が多かったのですが、近年ではインターネットを利用し、広い範囲に対して広報活動をする塾も増えてきています。しかしながら、ホームページを作成しても、保護者や子どもがネットで検索した際に、検索結果の上位に表示されず、閲覧されることなく埋もれてしまっているホームページも多いです。
また、個別指導や自立学習、映像による授業など指導方法も多様化しており、塾が独自の良さをだそうとサービス向上の競争も激しくなってきているため、「子どものニーズを知りたい」、「塾の運営方法について客観的な意見が聞きたい」と考えている塾も多いです。