イベントレポート
2017/12/10

「発達障害ってなんだろう?」講演会レポート

概要紹介

2017年12月10日(日)13時~15時
男女共同参画センターにて「発達障害ってなんだろう?」講演会

講師
中川紀子さん・・・発達障害のお子様を育てながら支援グループ「パスレル」を発足し代表を務められています。
         パスレルとは、大洲市を中心に発達障害のお子様を育てる親の会として活動されている団体です。

ファシリテーター
田中輝和さん・・・ダンボクラブという愛媛県高機能自閉症・アスペルガー症候群親の会で代表を務められています。
         その他、JDDnet愛媛代表、愛媛県自閉症協会事務局、愛大医学部子育て研究会にも所属され、特別支援教育士の資格ももたれています。

 

主催
子育てまなび愛・・・子育てについて学ぶ機会が少ないまま親になり、また核家族の増加で孤独に子育てをしている方が増えた中、
互いに学びあい育ちゆくことを目指し、子育てについて学べる講座や親子で参加できるイベントを企画運営しています。
代表:川内真紀(まなびの窓口)


えひめ男女共同参画フェスティバルでイベントの企画募集があり、本講演会が優秀賞をいただきました。
発達障害について専門的な知識をもっていない方でも基礎から知識を得て、今後に活かせる機会を設けたいと思い実施いたしました。

 

 

講演会の様子

定員を超える予約お申込みがあり、キャンセル待ちがでました。

 

アンケート結果~

(皆さん長文を書いてくださっており、今回は一部抜粋した形で掲載させていただきます。ご協力ありがとうございました。)

・自分は発達障害当事者で、今まで生きるのがつらい状況を自分でつくって苦しんできました。中川さんの親としての体験談は心を打ちました。
・実際に発達障害のお子さんに起こったことの話が聞けて良かったです。一緒に両親や夫にも聞いてほしかったと思いました。
・児童クラブの支援員をしています。叱らず根気よく、これからもサポートしていこうと思いました。
・相談する場をたくさん教えていただき、助かりました。グレーと感じでいても確定診断を受けた方がいいのか親は何をすべきなのかと悩んでいたので助かりました。
・発達障害についてかみ砕いて分かりやすく説明していただき、もっとポジティブにとらえられるようになりました。当事者や保護者の生の声が聴けて良かったです。
・発達障害について理解し社会に出られるよう支援することの大切さを感じました。
・障害受容、親の支援といった話が印象に残りました。仲間がいるのは心強いなと思いました。人のつながりを大切にしていこうと思います。
・お話あっという間に感じました。笑いも取り入れ、いろいろ聞けて今日は出席できて良かったです。
・当事者だけでなくお母さんの思念をしてあげてくださいとおっしゃったことが印象的だった。
・原因を捜してしまうけど、そうではないという言葉が印象に残りました。私もずっと自分のせいだと原因の方にばかりに気をとられてしまっていました。
・家族がよりそうサポートするという話が印象に残りました。孫が発達障害なので支援したいが不安です。
・レジリエンスの大切さが印象に残りました。子どもがADHDなので当事者の話が聞けたのが良かったです。片付けのコツを子どもに教えてみたいです。
・中川さんは、息子さんの好きな事、している事を全て受け入れているところが印象に残りました。葛藤はあったと思いますが。
・希望を否定せずによりそうというフレーズが印象的でした。発達障害の種類、症状、サポート法がよくわかりました。当事者の生の声は受講者の心に届きやすいです。
・子どもの自己肯定感を育てる、家庭を安心できる場所にする、レジリエンスを育む、方向はサポートするが目標は決めさせる等、大事にしていきたいと思いました。
・自己肯定感をはぐくんであげること、失敗しても立ち直る力をつけられるように、親として周りの力をうまく利用していきたいと思いました。
・発達障害の療育の目標は二次障害を防ぐことという言葉が印象に残りました。
・言葉かけ、対応の仕方に、ただただ反省するばかりです。今後、少しでもお子さんや他の子どもに対する心構えや対応に役立てていきたいです。
・発達障害ではないかと気づける環境づくりをしたいと思いました。
・当事者、家族、支援者がチームとして支援していければと思いました。
・具体例が多く分かりやすいお話をありがとうございました。すっきりしました。
・活躍中の芸能人等がこんなにもいることは印象的でした。可能性が広がります。
・子育ては親だけでなく祖父母の世代にも心の準備が必要なんだと思っています。

大変意義深いお話を伺え充実した時間を過ごすことができました。
中川さん、田中さん、今日は、ありがとうございました。

 

今後の予定(後日詳しくHPに掲載します)


2018年1月21日(日)松山市男女共同参画推進センター・コムズで行われる「コムズで遊ぼう」というイベントに、子育てまなび愛も出店させていただきます。当団体以外にも様々な団体がワークショップや販売・展示を行っております。よろしければ遊びに来てください。

2018年1月27日(土)松山市男女共同参画推進センター・コムズで行われる「コムズフェスティバル」
様々な団体が講演会を開くのですが、当団体は、子育て公開討論を行います。
こちらは保護者だけでなく、どなたでも参加することができます。
不登校経験を乗り越え、現在ICT教育で全国展開を行っているまなびの館館長小山先生と、カウンセラーの資格もお持ちで、不登校支援や子どもの発達に合わせた個別の学習指導も行っている体験学習スクール春夏秋冬代表平田先生をパネリストとしてお招きし、また、数々のメディアにも出られているワークライフコラボ代表の堀田さんがコーディネーターとして参加してくださり、熱いお話を聞くことができます。
皆様の参加をお待ちしております。ぜひよろしくお願いします。

 

まなびの窓口ホームページは只今リニューアル中です♪
今後様々な情報を掲載したページへの成長して参ります。
よろしくお願いします。

 

 

 

新着イベントセミナー