CATV番組放送
2018/10/16

愛媛CATVにて2018年10月放送分
「さくらエリートアカデミー(愛媛県松山市)」「漢方わかまつイベントレポート」

 

愛媛CATV 2018年10月放送分

お子様の学習にお困りではありませんか?
まなびの窓口が、お子様にピッタリあったまなび方を提案します。

今回は松山市南土居町にあります「さくらエリートアカデミー」さんにお邪魔して、塾の紹介とお役立ち情報をお伺いしました。

番組をご覧になりたい方は、下記に動画を掲載しました。今すぐ無料でご覧いただけます。

 

※上記の動画が上手く表示できない方は、下記をクリックしてみてください。
https://youtu.be/I32pvQQIhmo

 

 

さくらエリートアカデミーの紹介

さくらエリートアカデミーの皆さんです。

 

 

松山市南土居町、農免道路付近にある「さくらエリートアカデミー」

5教科の学習と体育(卓球)をしています。

 

さくらエリートアカデミーの学習についてリサーチ(教務担当森本先生)

<川内:対象学年は?>
幼稚園の年中さんから中学3年生です。
<川内:学習形態は?>
一人一人が自分に合ったプリント演習です。

●自分のペースで問題と向き合うことができます。
●苦手なところからスタートできます。
●わからない問題があったらその場で講師が解説します。

講師の解説後、本当に理解できたかをチェックプリントで確認します。

個別指導なので、一人一人がどこでつまずくかを確認できます。
また、今の学年よりも上の学年をやっている生徒さんもいます。<川内:子どものやる気を上げるような工夫は?>プリントが1枚終わるごとにシールを1枚貼れるようにしています。<川内:和室の畳の教室ですね>
どの生徒も正座で姿勢正しく授業に取り組んでいます。
勉強ができるようになるというのはもちろんなんですけど、入室するときに失礼します退出するときに失礼しましたなど挨拶もしっかりできる生徒を育てることを目標にしています。
また授業中は静かにどの学年も真面目に取り組んでいます。

 

<川内:毎月ご家庭にお手紙(学習状況報告)が届くと聞きました>

毎月ご家庭に生徒の学習の記録を郵送しております。
単元ごとに得点率が書かれていまして、おうちで「どこの単元が得意かな」とか「苦手かな」っていうことをお子様と一緒にお話しできるようにさせていただいています。

 

 

 

さくらエリートアカデミーの体育卓球についてリサーチ(体育卓球担当藤田先生)

<川内:対象は?>
幼稚園児から中学校3年生までまた午前午後は一般の方もレッスンを行っています。
塾に通ってから卓球をする子もいますし卓球だけの子もいます。

<川内:卓球のおすすめポイントを教えてください。>
基本動作からコツコツ取り組むことによって、集中力がつきます。またスポーツなので礼儀正したなども身につけることができます。

<川内:試合は?>

去年は愛媛県の大会で小学生の団体が1位になり全国大会に出場することができました。
練習を一生懸命頑張ることによって、試合に勝つ喜びなどスポーツとしてどんどん卓球が楽しくなればと思います。
自分への自信も高まってどんどん新しいことにチャレンジできると思います。

 

 

 

さくらエリートアカデミー塾長細井先生よりお役立ち情報「英語の学習法」~Voicyアプリの紹介

<川内:先生の最近のオススメは何ですか?>

皆さん英語の勉強について、「どういう勉強をしたらいいかな?」っていうのは思われていると思います。
そこで今回、オススメの勉強法として、携帯のアプリで「Voicy(ボイシー)」を紹介します。

「Voicy(ボイシー)」とは、ラジオ番組を聴けるアプリで、ネット独自の放送ですので、通常のラジオでは放送してないんですけれども、携帯さえあればどこででも英語の勉強ができます。
リスニングとか英語圏の文化とか。そういう知識とかも増え、英語の得意な生徒さんの方は、ぜひ勉強してもらったらいいかなと思います。

 

★イベントレポート「漢方自然薬わかまつ」にて、まなびの窓口出張講座がありました。

「漢方自然薬わかまつ」主催、「育児ママの会」にて、まなびの窓口出張講座がありました。

「才能を伸ばす幼児教育、ママの基礎知識」
幼児におすすめの知育玩具や家庭学習の紹介を行いました。
大人は講座を聞き、子供たちはおもちゃで遊び放題という2時間。
今、伸ばすのでなく、後から伸びていく「後伸び」する遊び方や接し方について、保護者は熱心に耳を傾けていました。

 

まなびの窓口独自取材「さくらエリートアカデミー」

まなびの窓口が、より詳しく「さくらエリートアカデミー」について取材レポートを掲載しております。
ご覧ください。
こちら→https://manabinomadoguchi.com/manabi/sakura

 

まなびの窓口紹介

番組後半では、まなびの窓口の紹介もしていただきました。

こんなことで困っていませんか?

「子育てでイライラ」「子どもの未来が心配」「どこの塾がいいかしら?」「幼児期の学習ってどうすればいい?」

まなびの窓口では・・・
「子どものタイプに合わせた家庭学習法のアドバイス」
「幼児期の知育紹介」
「塾や家庭教師さがしのお手伝い」
「不登校、発達に関する相談」を行っています。

 

まなびの窓口をご利用いただいた方から嬉しい声が届いています。

「学校の宿題を進んでやるようになった」
「お勧めの知育玩具で遊んだら力もついた」
「子どもに合った家庭教師さんが見つかった」
「信頼できる塾に出会えた」
「苦手だった数学。家庭学習法のアドバイスを受けたら63点から100点になった。」

 

子育ての悩み、相談してみませんか?

学習に特化した相談窓口「まなびの窓口」はメールライン相談無料です。

個人カウンセリングについての詳しい案内はこちらをご覧ください。
コチラをクリック「個人カウンセリング」ページへ

関連記事