基本情報
- 名前
- +1学習塾
(プラスワン:松山市) - 住所
- 愛媛県松山市久保162-1
- 学年
- 小学1年生 小学2年生 小学3年生 小学4年生 小学5年生 小学6年生 中学1年生 中学2年生 中学3年生
- 教科
- 英語 算数・数学 国語 理科 社会
- 授業形態
- 少人数グループ指導 個別指導
- ホームページ
- https://plusonejuku.jimdo.com/
- 電話番号
- 090-1174-8339
あなたの学習クリニック
+1学習塾は、学習に不安や悩みをもっている人のための「学習クリニック」です。(愛媛県松山市)
病気になったら病院に行くように
学習につまづいたら「学習クリニック」に行く。
さて「学習クリニック」とは何か、塾長に詳しくお伺いしました。
塾長「一般的に塾は、ずっと通うことを前提に入られると思います。
しかし私は分からないところが分かるようになれば塾をやめて
自宅学習に切り替えてもオーケーだと思っています。
そして、また分からなくなって塾に戻ってくれば個別に対応します。」
分からないところを克服する場所として「学習クリニック」ということだそうです。
困ったときの駆け込み寺にもなりそうですね♪
安心の実績
塾長の大内先生は塾講師歴、約30年。
愛媛学習塾連盟にも加盟されており、
愛媛の学習塾業界を盛り上げるべく尽力されています。
また毎年愛媛CATVで放送される「県立高校受験速報」にも出演されています。
愛媛学習塾連盟が実施する「愛塾連テスト」(中3対象)も実施
長年のデータと先生の経験により的確な進路指導がなされています。
今まで多くの子ども達を志望校へと送り出されてきました。
愛媛県松山市にあるプラス1学習塾について、もっと詳しくご紹介しますね。
塾長お手製のオリジナル教材を使用
学習が苦手な子でも「がんばってみようかな」と思える工夫がされていました。
(例)英単語を覚えていない子でも楽しく文法の学習ができる秘密の教材
塾長が焼いてくれるパンは美味しいと好評です。料理、釣り、音楽が好きな先生。家庭的な一面が見られ親近感が湧きます。
読み聞かせボランティアを近隣の小学校でされています。
先生との信頼関係が成績アップにも繋がります。教室を飛び出して、先生と思いっきり遊んでみては?
カブトガニ見学会、化石採集、アイススケートなど
学習だけでなく、教室外の活動も実施されている点。子どもを深く知ろうとする塾長の想いが伝わってきました。
1時間あたり750円(税別)から受講できます。
また1か月ごとに受講時間数を変更できるので、テスト前は授業を増やしたり部活動が忙しい時期は減らしたりと状況に合わせて選べます。
授業時間帯も受講数も選択可能
愛媛県松山市にあるプラス1学習塾の授業スタイルについて紹介します。
プラス1学習塾では16時30分から22時20分の間で、子どもの状況に合わせて授業時間を選択できます。
また1か月に受講された時間数によって受講料も決まるので、
各月によって受講数も増やしたり減らしたりできます。
こんな要望に応えてくださいます。
・テスト前や長期休暇中は受講数を増やしたい。
・得意な単元なので家庭学習でも大丈夫そう。受講数を減らしたい。
コンテンツ紹介
プラス1学習塾(愛媛県松山市)の授業内容についてご紹介します。
〇速聴トレーニング
・読書速度、理解速度をレベルアップ
・発想力、表現力を育む
・ことば→文→文章へとステップアップするオリジナル指導
〇小学生
・国語、算数
・学校授業の補強
・県立松山西中等教育学校受験対策も対応可
〇中学生
・5教科対応可
・定期テスト対策、受験対策実施
〇資格取得サポート
・漢検
・英検
〇不登校生サポート
・午前中実施
・家庭教師スタイル
まずは無料体験をしてみませんか?
まなびの窓口の入塾特典適用対象塾です。(+1学習塾さんの協力により)
まなびの窓口へ下記メール送信よりお問合せの上、体験いただきますと、まなびの窓口のサポートが受けられます。
・体験前の不安解消。ご質問がありましたらご相談ください。
・体験後のお断り連絡は、まなびの窓口が代行いたします。
・入塾後の不安がありましたら、ご相談ください。
・入塾後、3か月継続受講された方にはアマゾンギフトカードをプレゼント。
入塾4か月目に、まなびの窓口までプレゼント郵送先をご連絡ください。
まなびの窓口が相談に乗ります!まなびの窓口が独自取材を行い掲載しています。
「+1学習塾について、もっと知りたい」にお応えします。
お子様に合っているかな?
体験授業はどうしたらいい?
入塾後、慣れるまで不安
詳しくは、まなびの窓口にお問合せください。(ライン、メール相談無料)
まなびの窓口へお問合せ頂いた後
+1学習塾へ入塾された方は
Amazonギフト券1,000円プレゼント
(3か月以上の受講が条件)
特典を受ける条件をご確認ください。
愛媛県松山市にある「+1学習塾」の夏休み募集チラシを入手しました。
あなたの夏を強力にバックアップ
「+1夏休みセミナー」
〇プロ講師の極少人数個別指導
→ベテラン塾長による質の高い授業を少人数個別指導で受けられます。
〇科目もレベルもあなたにぴったりマッチ
→事前面談で、お子様の学習状況をじっくりリサーチします。
→お子様に合った教材、カリキュラムで学習を進めてくださいます。
〇自由に選べる「受講日」「時間帯」
→家族旅行に部活にと予定が詰まってしまう夏休み。自分の予定に合わせて受講日が組めるのは、ありがたいですね。
ベテラン塾長の指導が受けられるという質の高さを保ちながら、かなり良心的な料金プラン
〇20時間15000円
〇30時間22500円
〇40時間30000円
1時間あたりに計算すると750円
充実した夏を過ごしたい方には、ぜひおすすめです!!
希望の時間帯を記入し申し込みます。
授業時間帯は午前と夕方とに分かれているので助かります。
・午前中に学習し午後からはお出かけしたい人
・部活動が終わってから夜に通いたい人
子どものことを1番に考える先生。
「子どもが通塾しやすい時間割にしたい」
という想いで、この時間割になったそうです。
+1学習塾には塾長オリジナル教材があります。
塾の授業だけでなく家庭学習教材としても活用してみてください。
勉強が苦手な子でも、学習しやすいような工夫が盛りだくさんです。
「昨年の夏休みは無駄に過ぎてしまったなあ。」
「学校の宿題もいい加減な状態で提出してしまったなあ。」
「1学期にさぼり過ぎたなあ。」
そんな後悔を、この夏で一気に吹き飛ばしましょう!!!
今後も・・・
今後も「+1学習塾」の情報を、まなびの窓口がお伝えしていきます。
新着情報が更新されるのをお楽しみに♪♪
+1学習塾は、学習のクリニック♪
入塾前には、カウンセリングがあります。
子どもの様子を少しでも理解して指導にいかしたいという先生の想いが伝わってきます。
入塾前カウンセリングで使用する書類の一部を紹介します。
1.学習面での不安点
学習面での不安を聞き出してくださいます。
・どの学年のどの単元が苦手か?
・学校の先生に指摘されていることは?
・保護者から見た子どもの学習の様子は?(気になる点など)
2.家庭での様子
・いつ、誰と、どんな遊びをすることが多いか?
・家庭学習の状況は?
3学校生活の状況について
・楽しく通っているか?
・積極的に授業に参加しているか?
などなど・・・
テストの点数だけを聞かれるのではなく、細かく様々な角度で聞き出してくださっているところが、大内先生らしいなと思いました。
特に、子どもの交友関係や学校を楽しんでいるかという聞き取り項目があるところが、大内先生ならではの質問だと思います。
小学校で読み聞かせのボランティアをされていたり、不登校相談も受けられたりしている大内先生。
子どもの内面に目を向けた指導の現れなのではと思います。
今後も・・・
今後も「+1学習塾」の情報を、まなびの窓口がお伝えしていきます。
新着情報が更新されるのをお楽しみに♪♪
PS
こういう内容を取材してきてほしい・・・など要望があれば、
ぜひ教えてください。
「生きた英語きれいな発音」が身につくオリジナルカリキュラム
開塾44年「力むれば必ず達す!」
あなたの学習クリニック
小中高一貫指導。学校補習から有名大学合格まで徹底サポート
未来創造型学習
~自ら考え・自ら選び・自ら学ぶ~
生きる根っこを育む場所
プログラミング教室/自律学習塾
自ら考え・学び・解決する力を育む
自ら読み、考え、まとめる
=自立学習能力を
プロ講師の指導による自立型個別対応専門塾
知力と心と体を育てる総合学習塾
「"わかった" "できた" の感動を!!」を目指して49年
一人ひとりの目標達成
<入塾した方>
まなびの窓口に相談されて入塾した方に、Amazonギフト券を進呈いたします!
<お友達紹介>
習い事をさがされている方に、まなびの窓口をご紹介いただいた方にもAmazonギフト券を進呈いたします。